Aの営業からTEL

あら、久しぶりに「Aの営業」からTELだわ

そういえば、昨日、シフト連絡があったけど

仕事中で出れかなかったんだわ。

だもんで、SmSに、空いてる日は

連絡していたけど、「金、土、日」のうち

金曜日はあちらのシフトをいれるからダメ

(土)か(日)だと、出来れば日曜日が空いてる

 

だってね、日曜があちらの会社が休みだと聞いているから。

(土)は九月の末の辺りの1日だけであれば

入れるけど、無理なく入ろうと思えば

「日曜日」が最適日。☺️

Aで20時までの出勤と言われていても

「8時まであった試しがない」「残業も1日位、あってもいいもんだがそれすらない」

これじゃ、「誰ががいれば、この子は👋😞(要らない)」状態じゃ無いですか?

 

8時から入っている人は「残業あり、確実」なんですよ。

じゃ、シフトを言われた時に「19時終わりが20時になります」と前もって言わなくても

いいのになぁ?と感じましたね。

中にいるワ―カーさんも

顔ぶれが減っているし、なにか、大打撃を

受けているのは分かるんですが、

いつのまにか、「当日の出荷総数」を言わなくもなりました。隠しているのか、判明できないのかは、分かりませんが

リーダーさんがしっかりワ―カーさんを指導する力がある時は、「当日の出荷総数」を

朝礼で伝達してました。

あと、どれくらいで「終わるか」「ブレーク」してしまうか、数字でキチンと

分からせてもらってました。

留学生が入ってからは、総数を言っても

「理解できないだろう」ってことで

朝礼でも割愛されてしまいました。

今は、リーダーしか知りません。

やり方を変えたにしても「だらけすぎ」😱

が目につきます。

失敗しても「リーダーが」なので、

慣れた人やリーダー、QAが箱に梱包し直して流しているとは知らないでしょうね。😱

だから、長く人が居すわれない現場になってしまったんだと思います。

 

か、「早く物を流すためにpickの取り方を早くする」として、インの人が仕事をしているのに、アウト(pickの人)が圧力をかけて

棚から出させることもあったらしいです。

今のpickの一時間の取り分は「70~80%」だそうで、走り回らない限りとか、

楽に取れる棚に集中していれてもらうしか

取れないそうです。

 

だもんで、こちらの人員も顔ぶれが

大幅に変わりました。

昔からいる人も中には居ますが

ちらほら「見かけた」位でみる限りですね。

会社の仕事の仕方が大幅に代わり、

お急ぎ便」「当日便」などがありましたが

画面に表示されないのでリーダーしか

分からなくなりました。

メール便マニュアル等はまだ、「お急ぎ」と画面に

表示されるので分かるのですが、

ラインやリビンウォールは

今の機械になってからかなり経ちますが、

画面にはまだ、「お急ぎ」は表示されていません。😱

何回、システムを新しくすれば

一階「各ABCDEライン、リビンウォール、トートからひとつずつ商品を仕分ける場所」の画面表示に「お急ぎ」と表示されるのでしょうか❔

梱包をするにしても、普段梱包などしない事務職の人がレイアウトを考えたりするので、

とんでもないところに緩衝材と梱包の箱を

置こうとしていたのを、日通の社員が見つけ

「止めて」くれました。😄

 

箱がいる現場なのに、その箱が偉く遠い所にあり、無くなっても「補充が出来ない、ラインのさばきが止まる」ことがあり、急遽、場所を作り、「箱をそこまでFCさんが運ぶ」ことになりました。

箱が入っている箱が固定式で動かなかったのも原因だと分かり、キャスターを着けて

移動式になり、箱を補充出来るようになりました。「Aは基本、男性の動きしか考えてくれません」だもんで、「女性が考えた女性のしやすい職場巣作り」を考えているらしいのですが、

中には底板が背よりも取りにくい所にあったり、今みたいに、「箱入れが固定式」では、

女性には動かしにくい構造になってます。

私が初めて一階で仕事をしたときは

頭の上に移動ラインが流れているのですが、

その機械から「ほこり、流れてくるときに付いたカス」が頭の上から「バラバラこぼれる」ので、男性は気にしないかも知れませんが「女性には(頭に埃が付く)汚い」と思ったので、私が日通さんに言って、

頭上の機械から埃が落ちるので、落ちないようにカバーをかけてくださいと、言いましたもの。

今でも頭上の落下物や埃を気にせず

仕事が出来るようになりました。

カバーをつけるようにしてくれた日通の社員の方はもう、居ませんが、言いやすい人でしたよ。