家にいたら

父としゃべることは
滅多にありません。
お互いに避けてますから🐤

喋るとしたら、外国人並みに「はい」か「いいえ」
で答えないと、言葉は返ってきません。

だもんで、部屋に居たほうが落ち着きます
トイレだけは緊張しながら行きますけどね。😢

録画したテレビを見るのは
もっぱら夜です。
ナゼかって?父が寝むりにつくのは8時なんで、
それ以降にようやく見れるんです。
ひとつでも、受け答えのタイミングがずれると
決まって言う台詞があります
「はい、だけ言っていればいい。だからお前は会社で嫌われるんだと」
受け答えに「分かった」と使うのを強く嫌がります
「分かった」と答えるのは
そんなに悪い言葉でしょうか?
(はい)の次に使っても悪くは無いと
思うんですがね?会社で、話し言葉が、つまり、
受け答えが聞こえないと注意をうけますが
「分かりました」と答える分には不思議ではないと
思うんですが?
聞いて反応しないと、(聞いてるの?)とは言われますがね。
話が苦手な私は、だんだん、年を重ねるに連れて、文節的な話が苦手になりましたね。

話したいけど、話すことを頭で考えているうちに
タイミングを逃す。
会社であっても、伝えたいけど顔色を見ながら
次の作業のことであっても、どう伝えたら
簡略化して伝えやすくなるかとか、考えていたら
上に「サボるな」と言われたりします。
サボっちゃいません、考えながら間違えないように動いているだけなんですが?「言葉には出しませんよ😁」

仕事は現場によって、リーダーによって、
仕方ががらりと変わるので注意が必要です
ま、守らなきゃならないルールは変わらないので
それさえ分かればいいと思ってます。
どこの仕事場に行ってもね

PS:家にいても、現場に要るみたいに、ピリピリした空気が流れています。やすまらない😵